1月17日(火) ハチマンタイラー再び!

「やっぱ岩手なんだし、冬はスキー場でロケしようぜ!」と盛り上がり、
そんなノリで安比高原スキー場でロケをすることになりました~。

となれば、ハチマンタイラーにもう一度出ていただきたくなります。
強敵・鬼刃を倒すため、ガンライザーと一緒に戦いました!!

でも、スキー場でのロケはさすがに過酷でした。
オダーズさん、めっちゃ寒そう。。。
この姿でスキーもしたんですよ。

1回のロケでは撮り切れないかと思っていたんですが、意外にも
天気が崩れず、予定シーンが全部撮れちゃいました♪
その分、スタッフは寒さで大変でしたけど。

ハチマンタイラーが大活躍する17話と18話は2月12日(日)と
2月19日(日)の放送です。

                           制作部H

1月13日(金) 嬉しい数字

「視聴率を獲ることよりも大切なものがある」と周りに言い続けてきましたが、
いい結果が出ると嬉しくなるのがテレビマンの性であります。

実は先日の放送で真裏に放送している某戦隊ヒーローものの視聴率に
わずか1%差まで肉薄したのです!! 嘘みたい!!!

こっちが特別良かったというよりはあちらさんが良くなかったという印象ですが、
自分が子供の頃から見ている35年の歴史を誇る老舗番組の背中にやっと
手が届きそうなとこまで来たことにちょっと感動しました。

無謀な挑戦だとこれまで散々言われてきましたが、それは羅刹をめちゃめちゃ
強い設定にしていることと同じ理由です。

強敵に挑んでこそガンライザーであり、日々成長してそれを乗り越えてこそ
岩手に勇気と元気を与えるのだという気持ちに変わりはありません。

温かい目でこれまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
(…まだ終わりじゃないっつうの)

おまけでロケ写真を一枚。
大きな釜が目印の大釜駅前でオオガマックスと一緒に撮りました。
オオガマックスが大活躍しない(?)15話は1月29日放送です。

P.S.
某戦隊ヒーローとの差はその後、更に縮まり、0.7%差になりました~♪
まぐれじゃなかったみたい!!

制作部H

カテゴリー: etc

1月3日(火) 満員御礼

2012年のスタートは北上市の江釣子ショッピングセンター・パルで
行われたキャラクターショーから。
嬉しいことにたくさんの人が集まってくれました!

あんまり嬉しかったんで別角度からもパチリ。
2階のテラスから見ていた人もこんなにいたんですねぇ。

ショーの後に行われた握手会は最後尾が見えないほどの大行列!
…でしたが、皆さんにはマナー良く並んでいただき、感激しました。
いっぱい待たせちゃってごめんなさい。

2012年もガンライザーは岩手の平和と子供たちの笑顔のために
ガンガン!がんばります!!

                            制作部H

カテゴリー: etc