12月27日(木)とりあえずクランクアップ!

7月からスタートしたシーズン2のロケもついに終了です。

終わってみれば長かったような、長かったような……アレ?

 

シーズン1を経験しているので大丈夫かと思いきや、

ドラマ仕立ての番組はやっぱ大変だなぁ、というのが

正直な感想です。

 

そんなこんなで年内最後のロケ地となった久慈市の侍浜で

記念写真を♪

 

 

 

 

去年のクランクアップはメインキャストが3人だけでしたが、

シーズン2になって6人に増えました。

 

仲間が増えてにぎやかになるのは楽しいですね。

 

これですべて終了! …と言いたいところですが、実は年明けに

もう1日ロケをしました。

 

場所は住田町。

 

写真を載せるとネタバレになるので、シーズン2の最終回

【1月20日(日)】の放送を楽しみにして下さいませ。

 

 

制作部H

11月27日(火)冬がはじまるよ♪

…という歌が昔ありましたが、そんなのんきなことを

言ってる場合じゃありません!

 

まだ、11月というのに八幡平市の県民の森がこんな

天気になっちゃいました~。

 

 

 

 

こんな天気は想定外だったので残念ながらロケは

延期となりました。

 

その代わり、夜は盛岡市青山のふれあい覆馬場で

ガンライザーとマヨイガーのバトルシーンを撮影。

 

 

 

 

雪は降らなかったものの、体の芯まで冷え切る大変な

ロケになりますた。。。

 

シーズン1はよく、冬の間もロケ出来たなぁ、と

しみじみ考える一日でした。

 

 

制作部H

12月23日(日)大!公開収録!!

シーズン2の物語も佳境を迎え、またやりたくなっちゃい

ました~! 公開収録♪

 

今回は「盛岡中央公園でさんさ踊りを踊る」というもの。

 

その昔、羅刹を封印したことを喜び、皆で「さぁさ踊れや」と

踊ったのがさんさの始まりを言われていますので、それを

再現したワケです。

 

とはいえ、「真冬にさんさなんて人が集まるかなぁ」と不安で

いっぱいだったのですが・・・

 

 

12.23最終話の公開ロケ①

 

 

フタを開ければご覧の通り。

たくさんの人に集まっていただき、感謝!感謝!です。

パッカーやオダーズもノリノリで踊っていましたよ♪

 

 

12.23最終話の公開ロケ②

 

 

岩手県民のチカラを結集したさんさ踊りのシーンは

1月20日の「シーズン2最終回」で放送しまーす。

 

 

制作部H